サロンのこと

【妙典行徳】温活×睡眠が心地よい、タイ古式マッサージ店がオープンしました

いくみ

市川市・妙典行徳エリアの黄土よもぎ蒸し&タイ古式マッサージ。

オーナーセラピストのいくみです。

当サロンは、2023年11月にオープンしました。

いくみ
いくみ

常夜灯方面の住宅街にあるので「隠れ家サロン」とよく言われます

初めての人でもわかる、サロンのことや、黄土よもぎ蒸し、タイ古式マッサージについて書いていきますね。

ぜひお付き合いください♪

【PR】からだの温めとほぐしのサロン「Amana」
  • タイ古式マッサージ
  • 黄土よもぎ蒸し
  • 頭ほぐし(脳疲労を解消)
  • フットケア(足ツボ)
  • 足踏み
  • インナーケアの指導

など、温活×ほぐしで仕事、介護、ストレスから凝り固まったお体を、ゆっくりと伸ばしてほぐしていきます。

メニュー詳細はこちら

タイ古式マッサージって妙典周辺でも3店舗くらいしかない。ネイルサロンの方が多いんじゃない?

タイ古式&よもぎ蒸しサロンAmana(アマナって読むよ)は、東京メトロ東西線「妙典駅」(みょうでんって読むよ)にあります。

市川市は電車が多く走っているのでパッと思いつくだけでも

  • JR京葉線、武蔵野線
  • JR総武線、総武快速線
  • 京成線
  • 東京メトロ東西線
  • 北総線

地下鉄、私鉄、JRと千葉県でも有数の街だと思っています(船橋も多いけどね)

ちなみに、東西線をそのまま乗り続けると、東葉高速線に入るんですが。

その先には、【全国・難読駅ランキング】上位の飯山満駅(はさま)があります。私の元地元です。

サロンまでは徒歩12分。少し歩きますが、慣れてくると10分くらいで来れるそうです。

行徳バイパスを超えた、常夜灯の付近です。

詳しいアクセスはこちら

誰が言い始めた分からない「世界一きもちいい」タイ古式マッサージ

タイ古式は「世界一きもちいいマッサージ」キャッチコピーで知られています。

ただ、認知度はまだまだ!

マッサージ好き、海外旅行好きの人が知っている印象です。

セラピストでもタイ式を知らない人は結構いて、交流会でお話しすると「え?なんですか?」と聞かれることも。

なぜ、世界一がついているのか?

まずは、ベーシックな施術時間が120分ということ。

マッサージをやってもらって、こんなことを思ったことありませんか。

女性
女性

あー気持ちいい〜このまま寝たい〜

120分って、ちょっとした昼寝ですよね。

タイ式なら、それが叶うんです!

リズムはゆったりとして心地よく、いつの間にかウトウト。

足先から頭まで、全身を伸ばして、指圧して、ストレッチするから、手が届かない場所も伸びる。

120分受けたけど体感は3分だった!そんなお客様もいるほどです。

あわせて読みたい
【タイマッサージ】向いてる人、向いてない人を10個書いたけど・・・結局受けて!って話
【タイマッサージ】向いてる人、向いてない人を10個書いたけど・・・結局受けて!って話

妊活、不妊治療、冷えから来る不調に黄土よもぎ蒸し。サウナが苦手な温活さんに推したい

韓国の民間療法として、主に妊産婦のケアに使われている「黄土よもぎ蒸し」

よもぎ蒸しのタイプは、大きく分けて2、3種類あります。

中でも一番温まると言われる「黄土(おうど、こうど)」を使用したものが黄土よもぎ蒸しです。

20種類以上が配合されるヨモギをベースにした漢方を選び、煎じて煮出します。

その上記を、素肌やデリケートゾーンに当てて蒸すことで、サウナ以上の温まりを実感できます。

一定の温度になると、遠赤外線が放出される土で作られたイスに座り、40分ほど体を芯から温めます。

日本では、特に不妊治療の補助療法として、病院から薦められることもあるそうですね。

悩みがある方向けに回数券も購入できるので、定期的に通うことも可能です。

妊活とよもぎ蒸しの記事はこちら↓

あわせて読みたい
不妊治療・妊活中の黄土よもぎ蒸しについて
不妊治療・妊活中の黄土よもぎ蒸しについて

サロンのブログで伝えたい想い

このブログは、インスタでも言えなかった、もっと深いマッサージへの想いや、私のこと、そして地域のことを発信できる場所になればと始めました。

来てくださる方は、行徳、浦安など地域の方もいらっしゃれば、八千代市、江戸川区、江東区など周辺市区からも来ていただいています。

普段のお疲れのケアだけでなく、日常を離れて、自分を少しお休みしていられる場所を目指しています。

家族がいる方も、一人の方も、ここに来れば元気がでる様なリラクゼーションでありたい。

ぜひいらしてくださいね。

お待ちしています。

あわせて読みたい
【行徳妙典エリア】タイ古式とよもぎ蒸しをオープンした理由を正直に話そう
【行徳妙典エリア】タイ古式とよもぎ蒸しをオープンした理由を正直に話そう
\最新情報をお届け!/

公式LINE 友だち募集中

Amana公式LINEへようこそ!

最新予約状況や、ゲリラクーポン、インスタでは語らないコラムなど毎週配信中。

ご質問や施術の感想なども送れます♪

登録すると無料プレゼントも・・!

ABOUT ME
いくみ
いくみ
タイ古式セラピスト
Amanaオーナーセラピスト / 施術歴18年・延べ2万人を施術 / 足裏で体調&気質鑑定をするフットリーダー®︎ / タイ国衛生省認可セラピスト / 整体師
記事URLをコピーしました